VOL.32 人形玩具研究                         2022年3月31日発行


タイトル 執筆者
第33回研究発表退会要旨    
 ぬいぐるみは生きている! 新井素子     4
 人形は人形であってほしい 林直輝   21
 「モノ」の生をたどる──一九世紀フランスにおける人形たちの回想録を通じて 谷口奈々恵   22
 ビデオゲーム機展示における海外との比較検討 寺農織苑   24
 着ぐるみキャラクターの「生命」 ローカルヒーローの活動実践を通じて 石井龍太   25
 模すると喪する──故人を模した人形をめぐる死者と生者のつながりに関する人類学的研究 高木良子   27
第1回中高年者フォーラム 発表要旨    
 高齢者フォーラムに参加して  

 

  ブリキ玩具とそのコレクションムーブメントについて 熊谷信夫  28

     京人形つくりを通して世界へ和の精神を伝えたい

關原紫光  30
    「たもちならべる」立場から 考えること 佐藤   淳  32

       人形あそび 赤ちゃんから高齢者まで

幸田眞希  34

     第一回中高年者フォーラムを開催して

中高年者フォーラム

   実行委員会

 36
特別寄稿     
 「南蛮カルタ」・四百五十年後のよみがえり 江橋    崇  37
研究ノート    
 和宮の伯母 橋本静子の雛 川内由美子  48
報告    
 写真カタログ「人形が来る」 森 美可     56
二〇二〇年度表彰受賞者 寄稿
   
 学会賞:伊藤三朗    60
 奨励賞:尾崎織女、中村浩訳、表象遊戯学研究部会    61

 特別表彰:川内由美子

   63
 表彰委員会 審査の経過と結果について(報告) 増淵宗一  64
書籍紹介    
 ノラ・フィリップ編『黒い人形 デボラ・ネフ コレクション』(二〇一八)
  Nora Philippe (dir.), Black Dolls : la collection Deborah Neff (2018)
谷口奈々恵  65
 『海を渡った人形使節 国際人形交流から見た近代史』
  (大阪大学出版会 、2021年)
増淵宗一  68
 『どえらいモン大図鑑 アジアの国民的ネコ型ロボット』
  (合同会社パブリブ、2021年)
三枝桂子  70
誌上一品会    
 夢をつないで、つないだ、「夢の箱」 「ドリームキャスト」 堺文男  72
追悼    
 追憶の恩師たち 伊藤裕和  74
JIDRA告知板    82
第33回総会・研究発表大会報告 菊地浩平  84
二〇二一年度 第五回定期社員総会報告 葛西好文  85
学会日誌    88
学会誌編集部規定、学会誌投稿・掲載要項    93
査読の基本方針    94
日本人形玩具学会の目的とするところ    95
一般社団法人日本人形玩具学会定款    96
定期購読機関・資料交換先機関   100
会員募集   100