名展示保証! 市立小樽文学館が贈るゲーム展第五弾
ゲーム雑誌や攻略本が書店に並ぶ以前、ゲームセンターで一部のプレイヤーがゲームを楽しんでいたころは、ゲームを攻略するために、日本各地のゲームファンがサークルを立ち上げ、プレイヤー同士の情報共有を目的とした同人誌が作成されました。
やがて家庭でもビデオゲームに熱中する人たちが増えると、その需要に応えるために、出版社から多様なゲーム雑誌・攻略本が刊行されました。
ビデオゲーム黎明期の同人誌作成に携わった人のなかには、のちにビデオゲーム業界やビデオゲーム雑誌の世界で目覚ましい活躍をする人もいました。
本展では、ビデオゲームそのものではなく、ゲーム文化を陰で支えた雑誌・攻略本・同人誌に焦点を当て、それらの変遷や、つながりを紹介します。インターネットが普及していなかった時代における最大のビデオゲームメディアであった「ゲームの本」の誕生から現在のネットメディアに至るまでの変遷をたどります。
・開 期 2022年3月5日(土)~2022年4月24日(日)
9:00~17:00 休館日:月曜日(3/24日を除く)、3/22(火)・23(水)
・会 場 市立小樽文学館
〒047-0031 小樽市色内1丁目9番5号
・料 金 一般:300円/高校生・市内高齢者:150円/中学生以下無料
・公式ウェブサイトアドレス
http://otarubungakusha.com/exhibition/2022024147