2022年、南アジアに位置するインド、パキスタン、スリランカと日本は、外交関係を樹立して70周年、バングラデシュとは50周年となります。また、ネパールとは留学生の交流が120周年を迎えるなど、各国と日本は人や物の行き来を続けてきました。それを記念して、日本では2022年を「日本・南西アジア交流年」としています。本展で紹介する各国のおもちゃは、その国のこどもたちが遊ぶものだけでなく、お土産として外国へ旅立つものも多く含まれています。そして、おもちゃに加え、身体を使ったゲームを紹介します。ラージャスターンのミラーワーク刺繍ぬいぐるみ、民族衣装の人形、民俗楽器など資料点数70点
・開 期 開催中 ~2022年8月28日(日)
9:00~17:00(入館16:30まで) 休館日:7月20日
・会 場 鳥取童謡・おもちゃ館 わらべ館
〒680-0022 鳥取県鳥取市西町3丁目202
・料 金 一般/500円、高校生以下/無料
・公式ウェブサイトアドレス
https://warabe.or.jp/study/exhibit-study/s-asia/