「千代田の春 江戸東京の正月遊び」研究会報告書

江戸の昔から、江戸っ子たちは数々の正月あそびを考え出して家族、友人で楽しんできました。東京の時代にもこの伝統は引き継がれ、今に至っています。

この展覧会では、そうした江戸東京の正月あそびの数々を取り上げて、遊戯画像と遊戯具のコラボで往時のあそびの楽しみ、遊戯の華やいだ空気感を追体験しています。

正ロマン、昭和モダンの遊戯も女性中心に展示しています。ご自分やご家族の正月あそびの体験に思いを馳せてお楽しみください。
コロナ禍の緊急事態宣言で、会場ではお迎えできなくなりましたので、こういう形で報告させていただきます。              江橋 崇

 

報告書ダウンロードはこちら